今年の大寒は1月20日!旬の野菜で春のエネルギーを取り入れましょう♪
2022/01/12
2022年の大寒は1月20日(木)です。
二十四節気の冬を締めくくる一年最後の節気。
一年で一番寒いこの時期を乗り越えて立春を迎えます。
春に向けてエネルギーを蓄え、元気に過ごしたいですよね(o^―^o)
野菜も冬野菜から春野菜へ少しずつ変化しています。
旬の野菜を食べて身体の内側から温まりましょう♪
寒さが美味しさのエッセンス♪葉物野菜
★水菜
★ほうれん草
★小松菜
柔らかくシャキシャキした歯ごたえで食卓のメインになれます!
やさいのか契約農家さんの葉物野菜は肥料や水にもこだわっているので、
甘味が強く、柔らかいのが特徴。
実際に購入頂いたお客様から「こんなに美味しいほうれん草食べたことない!」と
嬉しいお言葉を頂きます♪
春を感じる食材たち
★菜花
★ふきのとう
★新たまねぎ
★九条ネギ
冬の寒さを美味しさに変えていよいよシーズンになってきました♪
静岡県浜松市の玉ねぎは全国でもトップクラスの早出荷!
真っ白な玉ねぎは水分が多く、柔らかいのでぜひ生でスライスして食べてほしい食材。
甘味がしっかり感じられて、玉ねぎ嫌いな人でも食べやすいです♪
また、磐田市で生産された九条ネギも深堀し、丁寧に土寄せして、冬の間ずっと土の中で育っていきます。
そのため、白い部分がとても長くキレイ!
火を通すと甘さがぐっと引き立ちます。
まだまだコロナが落ち着かず、明るいニュースが早く聞きたいところですが、
おうち時間を楽しみながら、体を整えて春を迎えたいですね!
やさいのかのお試し野菜セットでは、基本的にはおまかせで旬のお野菜をお入れしています。
ご希望があればどんどんご連絡ください♪
スーパーで好きな野菜を手に取るように、産地直送の新鮮野菜を選んでいただけます。
お気軽にご利用ください(*‘∀‘)