旬のお野菜
季節を感じられるお野菜をご紹介♪
静岡県はらではのお野菜、珍しいお野菜などをご紹介♪
見た目がすごくインパクトのあるお野菜コールラビ!!
スーパーサイヤ人が登場する某漫画の惑星にでてきそうな見た目なんです!!
でもその見た目からは想像し得ない様な味わいのあるお野菜なんですよ♪
地中海北岸地方が原産とされているコールラビですが、名前の由来はドイツ語のキャベツ+カブという意味からなんです!!キャベツと同じアブラナ科で根本の肥大した茎を食用としているんです♪
日本名はカブカンランなどと言われています。
ヨーロッパでは比較知られている野菜ですが、日本だとまだまだ認知度が低いお野菜なんです!!
いくつかの品種があり、サイズも大きめ、小さめ様々で、一般的には薄緑色以外にも赤紫色のものもあります。
ただ、色がついているのは表皮だけで、中は白色をしています。
食べころは6、7月と11月、12月になります。
コールラビはアクがなく、生のままサラダ、浅漬けでもお召し上がりいただけます♪
私のおすすめは天ぷらです!!塩を少し振ってお召し上がりいただくと、山芋の様な食感楽しめます!!
生ではシャキシャキした食感、火を通すとホクホクとした食感が楽しめます♪
色んな食べ方を楽しめ、見た目もインパクトがあり、インスタ映えしそうなお野菜を是非ご購入ください♪
ご購入はこちら→静岡県産コールラビと無農薬野菜セット